2013年06月23日
きつねも仲間入り
トウモロコシを誰かが食べている!
カラスかな?やわらかい実だけを食い散らかしている。
あ~あ!全滅なり!
今日の畑は久しぶりに人が多く、それぞれに自分のところを作業していました。
始めてこられた方は、北海道からのAさん。
草取りをしていると何やら動くものが!
子犬かな?と見ていると、Aさんが「きつねだ」と。
6人もいる畑の真ん中までやってきていました。
尻尾が大きくて、先っちょが白色です。
北海道旅行で見た「きつね」と同じでした。
さすが北海道出身のAさんでした。
和樹君が走って追いかけたけど逃げられたぁ~。
「きつね」に見とれていて写真撮るのを忘れたぁ!
とうもろこしは「きつね」のしわざかな?
草や虫を敵としない自然農畑に「きつね」まで仲間入りです。
タヌキがいるとは聞いていたんですけどね。
なんでもありの自然農畑です。
カラスかな?やわらかい実だけを食い散らかしている。
あ~あ!全滅なり!
今日の畑は久しぶりに人が多く、それぞれに自分のところを作業していました。
始めてこられた方は、北海道からのAさん。
草取りをしていると何やら動くものが!
子犬かな?と見ていると、Aさんが「きつねだ」と。
6人もいる畑の真ん中までやってきていました。
尻尾が大きくて、先っちょが白色です。
北海道旅行で見た「きつね」と同じでした。
さすが北海道出身のAさんでした。
和樹君が走って追いかけたけど逃げられたぁ~。
「きつね」に見とれていて写真撮るのを忘れたぁ!
とうもろこしは「きつね」のしわざかな?
草や虫を敵としない自然農畑に「きつね」まで仲間入りです。
タヌキがいるとは聞いていたんですけどね。
なんでもありの自然農畑です。
Posted by 野の花 くまもと自然農 at 19:49│Comments(0)
│畑レポート
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。